コクマルガラス
2012年2月5日 鹿児島県出水市にて撮影
分類 | スズメ目カラス科 | 見られる時期
|
|||||||||||||||||||||||||||
標準和名 | コクマルガラス(黒丸鴉) | ||||||||||||||||||||||||||||
種の学名(英名) | Corvus dauuricus (Daurian Jackdaw ) | ||||||||||||||||||||||||||||
全長 | L33cm | ||||||||||||||||||||||||||||
鳴き声 | キャーキャーやカシャカシャと鳴く。 |
||||||||||||||||||||||||||||
分布 | 日本には冬鳥として飛来するが、数は少ない。 西日本に多く、とくに九州では多い。 | ||||||||||||||||||||||||||||
特徴 | オス |
嘴体に白色部分のある淡色型と全身黒色の暗色型とがいる。 |
|||||||||||||||||||||||||||
メス | 雌雄同色。 | ||||||||||||||||||||||||||||
名の由来 | 黒くて丸いカラス類???・・・わかりません! | ||||||||||||||||||||||||||||
備考 |